男着物 【絹VS煙】正絹の消臭効果は本当なのか? こんにちは、飯綱です。 突然ですが、先日誕生日を迎えました。 この年になると、「ああ、また一つ年を取ってしまったなあ…。」 と、少し憂鬱になってしまいます。 それはそれとして…。 お祝いとして、奥さん... 2022.11.28 男着物
男着物 飯綱の俳句挑戦日誌 その⑥ こんにちは、飯綱です。 前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。 理由としては、最近までモンスターハンターサンブレイクをプレイしていたからですが、やっと一区切りがついたので更新を再開していきたいと思います。 ... 2022.08.08 男着物
男着物 【夏着物、これに決めた!】猛暑を乗り切るための男着物コーデ こんにちは、飯綱です。 皆さん、最近暑いですね。 今はまだ6月にも関わらず、まるで真夏のような天気が続いています。 そんな中、私は変わらず着物を着ています。 夏場を着物で過ごすのは初めてなのですが、... 2022.06.26 男着物
レビュー 【その下着、蒸れませんか?】レビュー ふんどしを買ってみた! その① 皆さん、もう五月ですね。 五月といえば初夏。 日差しも強い日が続き、額も汗ばんできます。 さらに、これから梅雨入りすると、ジメジメした日が続く事と思います。 私はかなりの汗っかきで、この時期の暑さには毎年う... 2022.05.04 レビュー男着物
男着物 こんなお出掛けはいかが? どうも、飯綱です。 もうすぐゴールデンウイークですね! 皆様はどのような予定をたてているでしょうか? 今はコロナ禍ということもあり、遠出を控えている方も多いのではないかと思われます。 かく言う私もその一人です。 ... 2022.04.27 男着物
男着物 私物紹介 その② 今回も、私物の紹介をしていきたいと思います! 今回紹介するのは、 角帯(かくおび)ゴム製ウエストベルトインナーステテコ です。それではどうぞ! 1、角帯(かくおび) 角帯は、着物を身に着ける最後に、着... 2022.04.26 男着物
男着物 私物紹介 その① 今回は、私物の着物を紹介したいと思います! 紹介するのは、 1、長着(ながぎ) 2,長襦袢(ながじゅばん) 以上2点です。上から順に説明していきます。 1、長着(ながぎ) 男着物のイメージとして... 2022.04.25 男着物